1. トップ
  2. ユビレジ エンタープライズ

大規模展開も安心、拡張性と信頼性を兼ね備えた
クラウドPOSシステム

ユビレジエンタープライズ

01

MESSAGE

ユビレジ エンタープライズとは

多店舗経営向けクラウドPOSシステムの導入・運用支援

握手する2人のビジネスマン

クラウドPOSシステムは、販売時点情報管理(POS)をクラウド上で運用し、リアルタイムに更新・共有できる仕組みです。
自社サーバーの構築・運用にかかるコストを抑え、店舗運営も効率が向上します。
さらに、タブレットやスマートフォンなどの汎用デバイスを活用するユビレジなら初期導入のコストも抑えられます。

「ユビレジ エンタープライズ」は、直感的に使えるクラウドPOSレジ「ユビレジ」をベースに、大企業特有の複雑な業務要件やシステム連携のニーズに対応できる高度なカスタマイズ性、専門のサポート体制、そして大規模運用に耐えうるシステム基盤を兼ね備えたソリューションです。

私たちユビレジは単にPOSシステムを提供するだけでなく、企業のビジネスインフラとして、業務効率化や売上向上、そしてデータに基づいた経営戦略の実現を支えるパートナーとなることを目指しています。

さぁ、私たちとともに、次世代の店舗運営に踏み出しましょう。

02

FEATURE

事業成長と変化に柔軟に対応する、未来を見据えたレジシステ

店舗数や取引量の増加にも柔軟に対応できる拡張性、強固なセキュリティ基盤を備えており、将来的なビジネスニーズの変化にも柔軟に対応可能です。
継続的なアップデートと新機能の追加により、常に最先端のPOSソリューションを提供し続けます。

スケーラビリティ

圧倒的な処理能力と安定性で、ビジネス機会を最大化

店舗数の増加に伴うシステム拡張

1,000店舗以上の規模でも安定した稼働を実現するスケーラブルなシステム設計。負荷分散や高速処理により、多拠点展開でも安定した稼働を維持します。また、新店舗の立ち上げ時も、スムーズなレジシステムの導入・設定で、お客様の事業の拡大を加速させます。

ピーク時でもスムーズに処理

高負荷環境でも安定したパフォーマンスを維持し、混雑時のオペレーションもスムーズに。ユビレジは全国約150万人の大学生が昼休みの1時間に食堂・売店に殺到しても、数百万件規模のトランザクションを問題なく処理できる設計です。機会損失を防ぎ、売上を最大化します。

データ連携とリアルタイム性

基幹システムなど、お客様の既存システムとのシームレスな連携が可能です。これにより、販売・在庫・顧客データをリアルタイムに一元管理でき、経営層は常に最新の情報を元に迅速な意思決定がおこなえます。

柔軟なカスタマイズ

柔軟なカスタマイズと拡張性で、変化し続ける
ビジネスニーズに応える

柔軟な機能追加・改修

お客様のニーズに沿った新しい決済方法や独自ポイントプログラムの導入、顧客分析データの拡充など、柔軟な機能追加が可能です。
汎用システムでは対応できない課題を、カスタマイズ開発することで解決します。

API連携による柔軟なシステム構築

ユビレジでは豊富なAPIを通じてお客様の独自アプリケーションの開発や、他社サービスとの連携が可能です。ビジネスに最適なエコシステムを構築し、業務効率を高め、柔軟な拡張が可能です。

法改正や社会動向への迅速な対応

消費税率の変更、電子帳簿保存法などの法令改正や業界規制の変更はもちろん、キャッシュレス化などの社会動向にも迅速に対応。継続的な改善と無償のバージョンアップによりシステム改修に伴うお客様の負担を無くします。

セキュリティ&信頼性

高セキュリティと高稼働率で、安心の運用環境を実現

第三者機関による国際認証・基準に準拠

ISMS(ISO27001)認証を取得しており、PCI DSSに準拠した運用体制を整備しています。ユビレジサービスと連携する決済カード情報処理においては全てPCI DSS準拠済みの決済プロバイダに委託しています。

稼働率・サービスレベル

ミッションクリティカルな店舗業務に支障をきたさないよう、99.999%以上(※)の稼働率を実現しています。冗長化構成のシステム設計は障害を抑制し、さらに、24時間365日の有人体制でのシステム監視を行っています。オフラインでの運用を可能にするハイブリッド設計を採用しており、ネットワーク障害時でも、レジ業務を滞りなく継続できます。データの同期はネットワーク復旧時に自動的に行われ、データの整合性を保ちます。また、SLA締結も可能です。

※ 2024年実績

データ保護対策

通信経路はTLS1.2以上で暗号化し、保存データはAES-256方式で保護しています。第三者機関による脆弱性診断は年2回実施しています。利用アカウントによる情報隔離、AWSのマネージドサービスを利用したウイルススキャン対策、不正アクセス検知を行っています。

経営指標の可視化

データドリブンな意思決定と経営戦略の策定

リアルタイムデータ分析

店舗単位のミクロ動向だけでなく、全店舗のデータを一括分析が可能。断片的なデータでは見過ごされがちな重要な情報をリアルタイムで把握できます。

データ分析による市場の洞察

販促キャンペーンの効果など全社的なデータ分析により、事業戦略の見直しに役立つ重要な洞察を得ることができます。

データ活用による戦略の最適化

在庫配分や商品構成の調整、新商品のテスト販売と迅速なフィードバック収集など、データ活用を通じて収益向上と市場浸透力の強化を実現します。

03

FUNCTIONS

機能ハイライト

エンタープライズの業務を効率化しスムーズな運営を実現する主要機能

さまざまな業種・業態の企業に選ばれています

univ.co-op
DD GROUP
HIS
KICHIRI & Co.
MORI TRUST
新堀ギター音楽院
千客万来
株式会社モンテローザ
QBPREMIUM
univ.co-op
DD GROUP
HIS
KICHIRI & Co.
MORI TRUST
新堀ギター音楽院
千客万来
株式会社モンテローザ
QBPREMIUM
univ.co-op
DD GROUP
HIS
KICHIRI & Co.
MORI TRUST
新堀ギター音楽院
千客万来
株式会社モンテローザ
QBPREMIUM
univ.co-op
DD GROUP
HIS
KICHIRI & Co.
MORI TRUST
新堀ギター音楽院
千客万来
株式会社モンテローザ
QBPREMIUM
univ.co-op
DD GROUP
HIS
KICHIRI & Co.
MORI TRUST
新堀ギター音楽院
千客万来
株式会社モンテローザ
QBPREMIUM
新横浜ラーメン博物館 SHINYOKOHAMA RAUMEN MUSEUM
SWANS
TRANSIT GENERAL OFFICE INC.
俺カンパニー
YANMAR
養老乃瀧グループ 笑顔が集う場所へ
船橋屋
LAMY Design. Made in Germany
株式会社 銀の森コーポレーション
新横浜ラーメン博物館 SHINYOKOHAMA RAUMEN MUSEUM
SWANS
TRANSIT GENERAL OFFICE INC.
俺カンパニー
YANMAR
養老乃瀧グループ 笑顔が集う場所へ
船橋屋
LAMY Design. Made in Germany
株式会社 銀の森コーポレーション
新横浜ラーメン博物館 SHINYOKOHAMA RAUMEN MUSEUM
SWANS
TRANSIT GENERAL OFFICE INC.
俺カンパニー
YANMAR
養老乃瀧グループ 笑顔が集う場所へ
船橋屋
LAMY Design. Made in Germany
株式会社 銀の森コーポレーション
新横浜ラーメン博物館 SHINYOKOHAMA RAUMEN MUSEUM
SWANS
TRANSIT GENERAL OFFICE INC.
俺カンパニー
YANMAR
養老乃瀧グループ 笑顔が集う場所へ
船橋屋
LAMY Design. Made in Germany
株式会社 銀の森コーポレーション

04 CASE

導入事例

生活協同組合連合会大学生協事業連合 様

生活協同組合連合会大学生協事業連合 様

各地区でバラバラだったレジをタブレットPOSレジに統一。大学生協が挑んだ3000台のレジ刷新プロジェクト

業務効率化とサービスレベルの標準化を目的に、売店、書店、食堂などの運営を通じ、大学や高等専門学校などの学生・教職員の快適なキャンパスライフをサポートする大学生活協同組合(大学生協)様にユビレジのタブレットPOSレジを導入いただきました。
多様なキャッシュレス決済に対応するだけでなく、各生協独自の電子マネーでの決済がアプリで可能になりました。各生協独自のポイント制度も、あらゆる購買機会でユビレジを介してシームレスに活用できるようになりました。
用途の広がりにより、学生や職員など利用者の利便性が格段に向上し、また会計にかかるオペレーションも改善しています。

豊洲 千客万来 万葉倶楽部株式会社 様

万葉倶楽部株式会社 様

初の大型商業施設を開業 テナント約70店にユビレジを導入 売上情報の取得・管理の簡易化に成功

2024年2月にグランドオープンした「豊洲 千客万来」。これまでの紙を用いた方法ではテナント数約70店規模の管理は難しいと感じており、管理システムに売上情報が自動で反映されるPOSレジの導入を検討していました。導入が決定していた三井住友カード社のマルチ決済端末「ステラターミナル」と連携しているというのも条件の一つでした。また、チェーン店だけでなく、築地にあるような個人商店も誘致する予定だったので、誰にでも使いやすいこと、費用面も考慮しユビレジに決定しました。
何社かデモ機を見ましたが、ユビレジは操作が簡単で、メニュー構成など、いろんな業種に対応できる汎用性があると思いました。サポート体制も充実しており、オープン前からオープンした現在においてもとても心強いです。

05

SUPPORT

専任サポートで安心運用

導入から運用まで、専門チームが継続的に支援

導入目的の達成に向け、お客様に対して継続的な伴走支援を提供。システムの効果的な活用と社内への定着を促進するため、利用状況のレポーティングやナレッジ共有を積極的に推進します。

さらに、定期的なトレーニングやミーティングを通じて、システムの最大活用を支援。利用者からのフィードバックを収集し、継続的な改善を図ることで、お客様のビジネス成長に貢献します。

本部向け システム運用保守

メール・電話等による問い合わせ

お客様からのメール・電話などによる問い合わせに対応し、運用・管理面でのQA対応を実施します。また、運用改善の相談を受け付け、最適な提案をおこない安定運用を支援します。

サービス保守

各サービスのログ確認やアラート通知のチェックを実施。DB容量の確認や不要データの削除・整理をおこない、安定した運用を維持します。定期的な運用保守の報告をおこなうとともに、追加機能に関するご相談にも対応し、最適な改善策をご提案します。

システム維持管理

システム維持管理として、ドキュメントやソースプログラムの適切な管理を実施。QA管理を徹底し、運用保守担当者を設置することで、安定したシステム運用と継続的な改善を支援します。

店舗向け システム運用保守

06

FLOW

クラウドPOS大規模導入スキーム

大規模展開のクラウドPOS導入には、計画的なアプローチが成功の鍵

クラウドPOSの大規模導入は、単なるシステム更新ではなく、業務改革やDX推進の一環として戦略的に進めることが重要です。そのため、関係部門と連携し、全社的な視点で計画を策定する必要があります。企業全体の競争力を強化するためのプロジェクトとして位置づけ、円滑な導入を進めることが成功の鍵となります。

01

計画・準備

計画・準備フェーズは、クラウドPOS大規模導入の土台を築く重要な初期段階です。導入目的とKPIを明確にし、既存システムの構成や店舗毎の台数など現状を把握、業務の課題分析から新システムの要件を定義します。

02

PoV実施

PoV(価値実証)では、クラウドPOS導入前に、実際の業務にソリューションが適合するかを検証します。期待される導入効果を具体的に確認し、潜在的なリスクを早期に発見・低減します。これにより、本格導入後の手戻りを防ぎ、プロジェクトの成功確度を高めます。

03

設計・構築

PoVの結果と要件定義に基づき、クラウドPOSシステムの具体的な形を作り上げる段階です。機能・データ・インフラ・セキュリティの詳細設計をおこない、POSソフトウェアの設定や必要なカスタマイズ開発を実施。並行して、商品・顧客等のマスタデータ整備と移行計画、及び各店舗のハードウェアやネットワーク環境の準備を進めます。

04

テスト・検証

構築したシステムが要件通りに動作し、業務に適合するかを徹底的に確認する品質保証の段階です。個別機能の単体・結合テスト後、ユーザー部門による総合テスト(UAT)で実業務視点の検証を実施。さらに一部店舗でのパイロット導入を通じて、実環境での操作性や課題を洗い出し、全店舗展開に向けた最終調整をおこないます。

05

導入支援

策定したロールアウト計画に基づき、各店舗へハードウェア設置やシステム設定を順次実施。全従業員に対し操作トレーニングをおこない、習熟促進を図ります。そして、旧システムからのデータ移行とスムーズな切り替えを管理し、全社規模での新システム稼働を実現します。

06

運用・保守・カスタマーサクセス

全店舗で稼働開始したクラウドPOSシステムの安定稼働を維持し、その価値を最大化し続けるため、専用サポートチームを設置し、システム監視、障害対応、定期メンテナンスを実施します。効果測定と評価をおこない、ユーザーフィードバックを収集。運用課題の解決や新機能導入など、継続的な改善と伴走支援をおこないます。

ユビレジ エンタープライズの料金は、お客様の店舗数・業態・カスタマイズ内容に応じて個別にご提案しております。
一律のパッケージ価格ではなく、必要な機能に応じた最適設計をおこないます。

まずは気軽にお問い合わせください。

メールアイコン

お問い合わせ

07

FAQ

よくある質問

セキュリティ・信頼性について

ユビレジ エンタープライズは大手企業様での導入実績も多数あります。信頼性の面では、稼働率99.999%(※)を達成、サービス停止ゼロと安定稼働を継続中です。
セキュリティ対策としては、国際規格であるISMS認証を取得し、お客様の情報を厳格に保護・管理しています。万が一のシステム障害時にも、縮退運用やオフラインモードへの切り替えでサービスの継続性を確保します。
※2024年実績

サポート体制

全国のサポート企業と提携し、24時間365日対応のコールセンターを設置しており、お問い合わせやトラブル発生時には迅速に対応します。必要に応じて、オンサイトでのサポートも可能な体制を整えておりますので、安心してご利用ください。

オンプレミス型POSシステムからの移行実績

他社POSからの移行実績は豊富にあります。
代表的な事例として、複数メーカーの機器が混在するPOS端末3000台以上を、半年間という短期間で当社の新システムへ移行するプロジェクトがあります。複雑なマルチベンダープロジェクトにおける当社の高い遂行能力を示す実績となりました。また、大手外食チェーンにおいても、既存の大手オンプレミス型POSシステムから当社のPOSシステムへのスムーズな移行を実現しました。
これらの移行プロジェクトでは、お客さまがお使いの既存基幹システムやマスタ配信システム等との連携も多数成功させています。ネットワーク環境についても、オンプレミス環境や閉域網、専用線での接続実績が豊富にあり、お客さまの多様なインフラに対応できます。
豊富なナレッジとマルチベンダープロジェクトでの実績を活かし、お客さまに最適な移行プランをご提案します。

独自の業態へのカスタマイズ対応について

クラウドPOSとしては独自のポジションとして、SaaS(Software as a Service)のメリットを活かしつつ、お客さまごとのカスタマイズサービスを提供しています。これにより、パッケージ製品では難しい、お客さま固有の店舗オペレーションにおける細かな課題にも対応することが可能です。
例えば、会計時のレジスピードアップ対応や、会員向けの独自マネーポイントシステムへの対応など、特有のニーズに合わせた機能開発をおこない、ご好評いただいています。
お客さまの業態や具体的なご要望をお伺いし、最適なソリューションをご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。

店舗が増えた場合の費用体系について

基本的にはご利用いただく店舗数や端末数、必要な機能に応じて設定されます。お客さまの事業規模の拡大や今後の店舗展開計画に合わせて、最適なプランをご提案します。
特に、複数店舗への一括導入をご検討いただき、事前に基本合意を締結いただける場合には、ボリュームディスカウントを適用することが可能です。これにより、導入規模が大きくなるほど、1店舗あたりの費用負担を軽減できるメリットがあります。
詳細な費用体系やディスカウント条件については、お客さまの具体的な導入計画や店舗数をお伺いした上で個別にご提示します。

長期的なパートナーシップついて

株式会社ユビレジはクラウドPOSのパイオニアとして15年以上にわたる豊富なクラウド運用実績があります。長年の経験とノウハウが、安定したサービス提供と迅速な障害復旧体制の基盤となっています。加えて、大手企業様の導入実績や、大手パートナー企業様との協業実績も多数。多くのお客さまから信頼性と将来性を評価していただいてます。新たなテクノロジー、法令改正、消費者ニーズの変化など時代の変化に合わせた対応により、顧客の成功にコミットします。

08 CM

CMギャラリー

メールアイコン

お問い合わせ

ユビレジ エンタープライズをご検討の方は
お気軽にご相談・お問い合わせください

メールアイコン

資料ダウンロード

ユビレジ エンタープライズの資料を
ダウンロードすることができます

トップへ戻る