1. トップ
  2. 導入事例
  3. Little Darling Coffee Roasters
導入事例

Little Darling Coffee Roasters

ユビレジ導入で、売上の後追いと分析が出来るようになりました

業種飲食店
業態カフェ
席数16席(イートインスペース66席)
従業員数カフェ15人、運営会社グループ連結2,675人
営業開始2018年10月6日
利用プラン・連携サービスプレミアムプラン
ユビレジ ハンディ
Fooding Journal
導入機器iPad
キッチンプリンタ
キャッシュドロワ
レシートプリンタ

記憶と記録に残る店舗づくりで唯一無二のお店へ

店内に大きなコーヒー豆焙煎機をもち、味と香りはもちろん、作る工程までも味わう事ができる“リトルダーリン コーヒーロースターズ”。南青山とは思えない広々とした空間とアメリカ西海岸をイメージした店内は、SNS映え抜群で、インスタ好きな20〜30代の若い女性や子供連れのママさんから人気だそうです。

お店の方一押しのコーヒーは、HAND BREW。毎日2種類の豆を用意しているので、お客様の好みで選ぶ事ができます。軽食ではありますがフードも充実しているので、天気の良い日は店前に広がる芝生の上にレジャーシートを敷き、ピクニック気分でコーヒーを楽しむ事もできます。構想からオープンまで約2年かかったこだわりのお店、一番の特徴とも言えるのはカウンターサイズ。日本では900mmが通常のところ、スタッフの働きやすさ・接客のしやすさを重視して1,200mmを採用しているのだそう。働く環境を整えることによって、スタッフの接客にもゆとりが生まれ、都心にいながらのんびり贅沢な時間を味わう事ができます。

ABC分析を活用し、もっとお店の可能性を広げていきたい

インタビューに応じてくれたコーポレートバリスタの赤川様

ユビレジを導入したきっかけを教えてください

弊社では以前から他店舗でユビレジを利用していました。従来型のレジスターは売上の後追いができず分析もできませんでしたので、このお店をオープンする際も自然の流れでユビレジさんにお願いしました。

ユビレジの使い勝手はいかがですか?

日替わりでコーヒー豆を変えているため、メニュー変更を毎日行うのですが、それが簡単にできるのは便利です。また、新人アルバイトのトレーニングも以前のレジスターに比べ楽になりました。最近の子はモバイル端末自体に慣れているので、すぐに使い方を覚えてくれます。また、全国複数店舗展開している弊社では、マネージャーが各店の売上をいつでもどこからでもアプリ上で見る事が出来るのは助かっています。

今後ユビレジに期待する事はありますか?

時間帯別のABC分析ができればいいな、と思います。あと、とても細かい事なのですが、当店ではお客様のアレルギーも細かく記録しています。今後飲食店にとってアレルギー対応は重要になってくると思いますので、事前にアレルギーの種類がシステムに組み込まれていると有難いな、と思いました。

Little Darling Coffee Roasters

住所

東京都港区南青山1-12-32 SHARE GREEN MINAMI AOYAMA

電話番号

03-6438-9844

営業時間

【平日】8:00~20:00(L.O.19:30)
【土日祝】10:00~19:00(L.O.18:30)

本導⼊事例の記載内容は取材当時(2019年5月9日)に書かれたものです。
現在は終了したサービスや内容に変更がある場合がございます。予めご了承ください。

メールアイコン

導入に関するお問い合わせ

ユビレジ導入をご検討の方はお気軽にご相談・お問い合わせください

本アイコン

資料ダウンロード

ユビレジに関する資料をダウンロードすることができます

トップへ戻る